【入退院の荷物が重い】病院に宅配便で送ることはできるの?退院時に自宅にスーツケースを送りたい

宅急便病院/入院
スポンサーリンク

重い荷物、入院時、退院時に宅急便などで送れたら便利ですよね。

東京在中のお一人様の私ですが、良き先生がいれば、新幹線や飛行機で西や北へ向かい治療や手術をしてもらっています。

1泊や2泊ほどの短期入院ならレンタルパジャマやレンタルバスタオルなどを利用して手ぶら入院で済ませてしまうこともありますが、1週間以上の入院なら、レンタル費用の節約なども考えて入院道具を持っていきます。

重い入院道具の荷物は宅急便で郵送し、手ぶらで入退院した話。

スポンサーリンク

入院前に病院に荷物を郵送、宅配はできる?

スーツケース横置き

病院によって可能です。

私は2箇所の病院で、入院時に宅配便を利用しました。

1つ目の病院は、在来線ー新幹線ー在来線ーバスと、東京からかなりの移動距離の病院、さらに冬の雪国での入院。慣れていない雪道を、スーツケースを転がして歩くのも怖かったため、入院用品は前もって病院に宅配便で送ることは可能かダメ元で電話で確認してみました。

備考欄に、かかる科を書いて入院日の午前中到着で入退院管理センター宛に送ってください。とのことで、入院前に荷物を送ることができました。

2つ目の病院は東京近郊の病院でしたが、東京の通勤ラッシュを知っている方なら、朝の満員電車の時間帯に、おしくらまんじゅう状態の車内にスーツケースを持って乗り込む。想像するだけで嫌になるのではないでしょうか?

入院時の説明パンフレットに「手ぶらで入院クロネコヤマトの宅配サービスが利用できます」折込チラシを発見したときは

「OH〜!ラッキー!」と迷わず利用しました。

病院への入院道具の送り方は?ダンボール?スーツケース?

私は2回ともスーツケースのまま、荷物を送っています。

クロネコヤマトに集荷依頼をすれば、家まで荷物を取りに来てくれるので便利です。

スーツケースに汚れやキズ防止のためスーツケース専用のカバーが、別料金で売っているようですが、そのままでも宅配可能でした。

専用カバーを購入しなくても伝票は直接スーツケースには貼られておらず、無料カバーに入った伝票が取っ手部分にぶら下がるように付けられていました。

入院日、病院での荷物の受け取り方

1箇所目の病院は、入院する科のナースステーションに荷物が既に運ばれていました。

2箇所目の病院は、入退院管理センターでの受け渡しでした。入院手続きをしたあと、荷物をその場で受け取りました。

お一人様にオススメ宅配サービスで手ぶらで退院

私と同じお一人様なら是非、活用して欲しいサービス。とくに、手術の後の退院なら。

入院時より、退院時の方が、荷物の持ち運びは辛いです。傷口が開かないか?など気になります。

病院によって手続きは様々ですが、入院時と同じく、宅配便サービスがある病院があります。

クロネコヤマトの集荷依頼番号が病院の廊下に貼られており、退院日が決まったら直接ヤマトへ電話。病室に集荷に来てもらいました。

また、違う病院では、退院が決まったら入退院受付センターにスーツケースを持っていき、宅配手続き。

宅配サービスなどがあるか分からない病院では、一度、病院側へ確認してみるといいですよ。

病院内のクリーニング店や売店で宅急便を受け付けていたり、院内のコンビニから宅配できる場合などがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました